てくたー のバックアップ(No.31)

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/aaadf612bb3f6c7b822c6d8f68c7e8b4b9efa737
Ep5で死ぬからEp5開始までもう読まなくていいよ死ね中村濱崎

テクターってなあに Edit

略称はTe。PSO2で唯一しっかりした補助ができる所謂赤魔道士的なクラス。ヒーラーって言いたい気持ちもわからなくないけどこのゲーム全員攻撃職だし一番しっくりくる赤魔でいいね
サブクラスによって殴ったりテク撃ったり回ったりペットぶん投げたりと攻撃手段が大きく変わる変な奴
クラススキルで強化されたシフタデバンドでマルチの皆を支援しつつザンバースでボスを痛めつけてやるのだ

テクター専用武器 Edit

  • ウォンド//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/f2c50ae6b877ada70c1e097a9ed52ca33355dcf1
    打法どちらもそこそこいけるテクター専用武器。例えるならテクぱなせる棍棒だけどPAは一切ないかなしいね。通常攻撃の倍率が全武器中トップなのでぶん殴れって事なんだろうね
    テクニックをチャージしてぱなす事でギアが溜まりその状態で殴ると法撃爆発なるプチ範囲攻撃を発生させる詳しくは殴りテクターの項目で説明します
    ウォンドラバーズっていうスキルのおかげでギアが常時MAXになるのでウォンド主体で行く場合でも一切気にしなくなってる
    正直現状のウォンドぶっちぎりでクソ雑魚だからテク主体で複合使うとき以外握らなくていい感じがするのは内緒な
  • タリス//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/9746853dbc214f18d03defb7f76b001474c3633c
    フォースでお馴染みの法撃武器。特に説明する事ないね

テクターのスキルあれこれ Edit

必須とか色々書くつもりだったけどなんか萎えた

対雑魚最終兵器殴りテクターについて Edit

ウォンドギア取得時のみ発生する法撃爆発を最大限に利用した戦闘スタイル
ギアゲージを溜めて敵を殴ると変な音が鳴って小さな爆発が発生する
ゾンディールを使って雑魚を纏めてからそこに通常攻撃を繰り出すと殴れた数の法爆が発生してなんか色々重なって敵が溶けて気持ちよくなれるすごい
エネミーがたくさんいないと真価を発揮できないのでボスが苦手。ゾンディールした瞬間に集中攻撃食らって即死する事もあるこわいね
おすすめ消化や季節緊急などの雑魚エネミーが多く出るクエストで大活躍間違いなし
テクニック使いたいけど直接ぶん殴りたい時もあるそんなアナタにオススメなのが殴りテクター。お前がまるぐるの柱になれ!

必須スキル Edit

ウォンドギア
ウォンドラバーズ
ウォンドリアクター
シフタストライク
エレメンタルウィークヒット(EWH)
風属性マスタリー

戦い方としては上にも書いたようにゾンディールで集めて通常攻撃をするだけ
当然テクターなので補助も絶やさずにかけること
属性マスタリーは基本風とってザンバースを撒いて火力の更なる底上げ
ボス相手だとちと火力は出しづらいがザンバースを切らさないように撒きながら殴れば問題ないよ

超絶最強神テクニックザンバースについて Edit

 Ep5でザンバース死ぬからもう読まなくていいねゲイルマン一人勝ちだね濱崎中村死ね

テクターのサブクラスとそれぞれの解説など Edit

一般的なものとあたしがよくやってるのだけ説明。長いから見たいところだけ開いてね
どうせtera1He11が最適解になるよ

 TeHu
 TeBr
 TeFo
 TeRa
 TeBo
 TeSu

ザンバガイジテクター的再戦デウス立ち回り Edit

全耐性50%とかいう意味わかんない調整でザンバースだけで仕事した気にはなれなくなったので自分用にも兼ねてつらつら書いていくぞ

  • ザンバースまで軽減されるの不具合だったらしいウケる

ツリーとかサブクラス毎の立ち回りとか Edit

  • ツリーあれこれと基本的な立ち回り
    闇推奨。なんだかんだザンバースもまかないよりはマシなので闇風ツリーがいいかもしれないそんなの作ってるわけねえだろ
    光を切るとバーランも微妙なので思い切って炎ツリーを選んで複合はフォメをパなしていく。闇の方が割合でかいらしいからデウスに限ってはアリ
    基本はギメギを当てていく。腕往復にはナメギが決まるので忘れずに余裕あれば零ラメギも使ってぶつけに行くぞとにかく手数を稼ぐのだテクターなんだから補助も忘れるなよ
    フォメぶっぱなしてる間は隙だらけになるので使いどころはしっかり見極める事。慣れない間はダウンのみか首が変な玉出してる時だけでいいかもね
    武器は闇タリスと複合用の闇ウォンド。死にたくないならアウラウォンドがオススメ。潜在効果とデバカデバタフでサイキでも一発二発くらいは耐えてくれる。ミラージュステップもあるし強い強い
    当たったら大体致命傷だしギクス武器でもいいかもしれないね潜在はダメージでリセットだからミラージュとパリングで卍最強卍すまんそれゼイネクリファドでよくね
    ゲイル派生のザンバースは持ち替えても消失せずに残り続けるのでハイサン持ってるならダウン時はこれもやるといいかもしれない面倒だけどteってかりき貧弱だし4人マルチじゃその辺浮き彫りになることあるからそういうのに負い目感じるなら少しでも上げておきたいね
    めんどくせえんだよ高倍率武器で殴りつつ撒け
  • tehu
    地球と一緒に死ね
  • tebr
    tefoとどっこいどっこい微妙にこっちの方が楽かもしれない
    殴りたいかそうでないかで選ぶといいと思います
    最近忘れられがちなバニテクの使いどころもある
  • tefo
    tebrとどっこいどっこい。テク中心で立ち回るならこっち
    複合ぱなす時以外はタリスつかってこ
  • tesu
    マロンが強くてザンバ倍率も高いので欲張りすぎると貢献できなくなりがちまあ4人デウスにTeで参加してる時点で寄生の才能あるんだけどな
    迷うくらいならここはペットここはザンバって自分の中でハッキリ決めておくといいかもしれない
    火力の出し方がペット側にしかないので他の組み合わせと違って高倍率ザンバを撒きつつ攻撃なんて事が難しくなっている
    けどタクト握っててもオルアタB12あるし頼れるペット達のおかげでトントンまでは余裕で持っていけるから安心しろって
    分断するならチャージ前の首1頭とチャージ中の首1頭をせめて倒せるよう頑張る事
    なんかシンクロウがコアに使えるらしいよ続報を待て

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS